RSI でビットコインバブル崩壊を予想しよう。売られ過ぎ、買われ過ぎが分かるインジケーター

移動平均線、ボリンジャーバンド、RSIは覚えておこう

RSI というのはチャートを分析する上で使うインジケーターのひとつですね。

Relative Strength Index の略です。

インジケーターと言ってもたくさんの種類があります。

私が普段使っていTradingView というチャート分析サイトでは、インジケーターの項目が数百種類はあるんじゃないでしょうか。

これら全てを使う必要はないんですけれども、その中でも一般的によく使われるものに関しては一通り知っておいた方が投資をする上で役に立つと思います。

特によく使われる有名どころのインジケーターとしましては、移動平均線ボリンジャーバンド、それから今回紹介する RSI ですね。

RSIは買われ過ぎ・売られ過ぎを測るインジケーター

※画像はTradingView

画面下側の紫部分が RSI です。

RSI というのは売られすぎ買われすぎを判断するための指標としてよく使われるものです。50が平均として、100に近づけば近づくほど買われ過ぎ、ゼロに近づくほど売られ過ぎを示しています。一般的には80以上は買われ過ぎゾーン20以下は売られ過ぎゾーンというふうに言われます。

仮想通貨の場合は、かなり極端な値動きになることも多いので、私の場合は、82以上で買われ過ぎ、18以下で売られ過ぎと判断しています。

どこで買えばよいか売ればよいかというひとつの判断材料として使えるインジケーターです。

チャートは必ず波を描く

チャートは必ず波を描くので、下がったものは上がりますし、上がったものは下がる。これは永遠に変わらない原則です。上り過ぎれば反動がある。下がり過ぎても反動があります。

それを測るための目安として RSI を使います。

ただし、これはインジケーター全てにおいてそうですけれども、常に100%正しい結果を出してくれるわけではありません。RSI だけでは説明のつかない値動きをすることもあるので、過信しすぎることはよくないです。

ですが、何の判断材料もないまま買うか売るか決めていたのではいつまでたっても丁半博打の域を出ることができませんので、自分なりの何らかの判断材料を持っているということがまずアドバンテージであるということです。

自分なりの基準があればたとえ失敗しても次に修正をするということができます。そして繰り返しトレードをして行った時の勝利する確率を上がていくことができます。

単純なインジケーターほど使いやすくて「効く」

RSI だけを判断材料にする必要もなく、ボリンジャーバンドや移動平均線などとの組み合わせで判断していけばさらに勝率を上げることができます。

ここで紹介している移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI 全てに共通することとして、とても単純なインジケーターなんですね。

なので使いやすいです。

複雑すぎるインジケーターをたくさん使ってしまうと、もちろん画面上は賑やかになってなんだかプロのような気分になるかもしれませんが、結局はその判断材料を使いこなせなくなってしまいます。

自分自身が理解できて、把握できる範囲でインジケーターを使うということが非常に重要ですね。詰め込みすぎては逆にその情報に混乱してしまって正しい判断ができないということになります。可能な限りシンプルにすることが非常に重要です。

全てのインジケーターを使う必要もないし、全て理解して勉強しなければいけないという話ではありません。昔から使われている単純なインジケーターの有効性が一番高いということは言えると思います。

インジケーターは毎日見てると自然と身につく

最初は短期トレードにおいて1日に何度もトレードを繰り返してみる練習というのはいいと思います。

上がりそうだと思ったところで買う。下がりそうだと思ったところなら売る。ショートですね。

このようなことを繰り返してみて自分の判断が正しいか、どこがどう間違っていたのか、どういう方法にすれば利益を出せるのかということを実戦経験として勉強するために。

ただし、短期トレードを一生続けていくのは、時間と労力の無駄とまでは言いませんけれども、あまり効率のいい方法ではないと思います。

RSIはアルトコインにも有効

おすすめなのは、中長期足でいくつかのアルトコインのチャートを眺めて、あきらかに売られすぎているものがあれば買う。買われすぎているものがあれば売るという単純な作戦。これだけでも仮想通貨の世界においては十分な利益を出すことができます。

アルトコインの種類は非常に多いので、単純なインジケーターで見て誰がどう考えても勝てるような状況のものだけを見つけて、その時だけ入るという方法がおすすめですね。

上か下かどちらに行くのか分からないような状況、RSI で言えば50付近、そんな時に無理にポジションを取る必要はないです。

そのような時は普通にノーポジで過ごせばいいだけですね。その日は全くトレードしなくてもいいということです。

勝てる時だけ入ればいい。誰がどう考えてもどんな初心者であっても勝てる。そういう時だけ入ればいいわけです。これが投資において勝つための、生き残り続けるためのコツです。単純なインジケーターを武器にして、それを見極めます。

RSIでバブル崩壊も予知できる

例えば昨年2017年のビットコインのチャートはまさにこれだったわけですね。右肩上がりで単純に上がっていてどんな素人でもただ買ってガチホしておけば利益がどんどん出ると言う状況でした。

そういう時であれば迷わずに入ればいいと思います。買ったもん勝ちです。で、状況が変わったと思えばすぐに退出すればいいんですね。この時にも RSI が役に立ちます。そろそろ限界でバブルがいつ弾けてもおかしくないと警戒できるわけです。

それを判断するためのインジケーターの一つとして RSI は非常に単純で簡単で使いやすいのでおすすめです。

tradingview.com

「銭ナビ」の記事を読んでくれてありがとうございます。

 

note 始めました。

管理人のココはここです。

本日の ビットコイン価格 は?

TradingViewの解説 ※リアルタイムチャートは操作できます↑